高等学校部会
令和2年度大会予定
令和2年度 高等学校部会大会日程【PDF】
年間予定は変更になる場合があります。
月 日 |
大 会 名 |
会 場 |
摘要 |
5/23(土)
5/24(日) |
県高校総体 男女個人戦 複全試合
県高校総体 男女個人戦 単途中回戦まで |
県立総合体育館(男子:大・中) 熊本市総合体育館(女子:大)
県立総合体育館(男子:大・中) 熊本市総合体育館(女子:大) |
|
5/29(金) |
県高校総体 男女学校対抗戦 準々決勝まで |
大津町総合体育館(男:メイン・サブ) 八代トヨオカ地建アリーナ(女子:大・小)
|
|
5/30(土) |
県高校総体 男女学校対抗戦 決勝まで |
大津町総合体育館(男・女:メイン・サブ) |
|
5/31(日) |
県高校総体 男女個人戦 単ー決勝まで |
大津町総合体育館(男・女:メイン・サブ) |
|
6/19(金)〜 6/22(月) |
全九州高等学校バドミントン競技大会 |
熊本県八代市 八代トヨオカ地建アリーナ |
|
8/7(金)〜 8/12(水) |
全国高校総体バドミントン競技大会 |
愛媛県 松山市 |
|
8/18(火)
8/19(水)
8/20(木) |
県高校学年別大会 男女 複ー全試合
男女 単ー途中回戦まで
男女 単ー決勝まで |
県立総合体育館(男子:大・中) 山鹿市総合体育館(女子: メイン・サブ) 県立総合体育館(男子:大・中)
山鹿市総合体育館(女子: メイン・サブ) 県立総合体育館(男女:大・中) |
|
8/21(金)〜 8/23(日) |
第75回国民体育大会第40回九州ブロック大会 |
沖縄県 那覇市
|
|
8/25(火)〜 8/26(水) |
JOC オリンピックカップ 全日本ジュニア熊本県予選 |
東陽スポーツセンター |
|
8/24(月)〜 8/27(木) |
全国高等学校私学大会 |
広島県 広島市
|
|
9/19(金) 〜9/22(月) |
JOC オリンピックカップ 全日本ジュニア選手権大会 |
愛知県 豊田市 |
|
10/8(金)〜 10/12(月) |
第75回国民体育大会 |
鹿児島県 指宿市
|
|
10/31(土)
11/1(日) |
県高校新人大会 (学校対抗戦) 男・女準々決勝まで
学校対抗戦 男・女決勝まで |
大津町総合体育館(男子:メイン・サブ) 御船町スポーツセンター(女子) 大津町総合体育館(男女) |
|
11/7(土)
11/8(日)
11/9(月) |
県高校新人大会(個人戦) 男女復ー全試合
県高校新人大会(個人戦) 男女単ー途中回戦まで
男女 単ー決勝まで |
八代トヨオカ地建アリーナ(男子:大・小) 東陽スポーツセンター(女子) 八代東高校(女子) 八代トヨオカ地建アリーナ(男子:大・小) 芦北町民総合センター(女子) 八代東高校(女子) 八代トヨオカ地建アリーナ(男女:大・小) |
|
12/18(金) 〜12/21(月) |
九州高校選抜大会 |
宮崎県 宮崎市 |
|
3/24(水) 〜3/28(日) |
全国高校選抜 |
福島県 郡山市・須賀市 |
|
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Reader(無料)が必要です。
お持ちでない方はこちらをクリックしてダウンロードしてご利用ください。
30年度大会
月 日 |
大 会 名 |
会 場 |
摘要 |
5/26(土)
5/27(日) |
県高校総体 男女複決勝まで
県高校総体 男女単途中回戦まで |
県立総合体育館(大・中)(男子) 熊本市総合体育館(大・中)(女子) 県立総合体育館(大・中)(男子) 熊本市総合体育館(大・中)(女子) |
|
6/1(金) |
県高校総体 男女団体 準々決勝まで |
八代市総合体育館(男) 芦北町総合体育館(女)
|
|
6/2(土) |
県高校総体 男女団体準決勝・決勝 |
八代市総合体育館(男女) |
|
6/3(日) |
県高校総体 男女単 決勝まで |
八代市総合体育館(男女) |
|
6/15(金)〜 6/18(月) |
全九州高等学校バドミントン競技大会 |
佐賀県総合体育館 |
|
8/4(土)〜 8/9(木) |
全国高校総体バドミントン競技大会 |
静岡県浜松市ほか |
|
8/16(木)
8/17(金)
8/18(土) |
県高校学年別大会 男女複全試合
男女単途中回戦まで
男女単決勝まで |
県立総合体育館 (大・中)(男子) 山鹿市総合体育館 (大)(女子) 県立総合体育館 (男子)
山鹿市総合体育館(大・中)(女子) 山鹿市総合体育館(大)(男女) |
|
8/17(金)〜 8/19(日) |
第73回国民体育大会九州ブロック大会 |
鹿児島県指宿市
|
|
8/23(木)〜 8/24(金) |
JOC オリンピックカップ 全日本ジュニア熊本県予選 |
東陽スポーツセンター |
|
8/27(月)〜 8/30(木) |
全国高等学校私学大会 |
茨木県
|
|
9/14(金) 〜9/17(月) |
JOC オリンピックカップ 全日本ジュニア選手権大会 |
長野県長野市 |
|
10/5(金)〜 10/8(月) |
第73回国民体育大会 |
福井県勝山市
|
|
10/27(土) |
県高校新人大会(団体戦) 男女団体準々決勝まで |
大津町総合体育館(男子) 玉名市総合体育館(女子)
|
|
10/28(日) |
県高校新人大会(団体戦) 男女団体準決勝・決勝・2位決定戦 |
大津町総合体育館(男子) |
|
11/3(土) |
県高校新人大会(個人戦) 男女複決勝まで |
八代市総合体育館(男子) 東陽スポーツセンター (女子) 八代東or白百合学園(女子) |
|
11/4(日) |
県高校新人大会(個人戦) 男女単途中回戦まで |
八代市総合体育館(男子) 東陽スポーツセンター (女子) 八代東or白百合学園(女子) |
|
11/5(月) |
県高校新人大会(個人戦) 男女単決勝まで |
八代市総合体育館(男女) |
|
12/14(金) 〜12/17(月) |
九州高校選抜大会 |
大分県別府アリーナ |
|
3/23(土) 〜3/27(水) |
全国高校選抜 |
茨意県ひたちなか市 |
|
28年度大会
月 日 |
大 会 名 |
会 場 |
摘要 |
5/28(土) 5/29(日) |
県高校総体 男女複決勝まで 県高校総体 男女単途中回戦まで |
八代東高校 八代工業高校 (男) 八代白百合学園高校 八代高校 (女) |
|
6/3(金) |
県高校総体 男女団体 準々決勝まで |
八代東高校 八代工業高校 (男) 八代白百合学園高校 八代高校 (女)
|
|
6/4(土) |
県高校総体 男女団体準決勝・決勝 |
八代東高校(男) 八代白百合学園高校(女) |
|
6/5(日) |
県高校総体 男女単 決勝まで |
八代東高校(男) 八代白百合学園高校(女) |
|
6/17(金)〜 6/20(月) |
全九州高等学校バドミントン競技大会 |
鹿児島市 鹿児島アリーナ |
|
8/7(日)〜 8/12(金) |
全国高校総体バドミントン競技大会 |
岡山県岡山市 |
|
8/13(土) 8/14(日) |
県高校学年別大会 男女複全試合 県高校学年別大会 男女単途中回戦まで |
県立総合体育館(大・中)(男子)
市総合体育館(大・中)(女子) |
|
8/15(月) |
県高校学年別大会 男女単 決勝まで |
県立総合体育館(大)(男女) |
|
8/19(金)〜 8/21(日) |
第71回国民体育大会九州ブロック大会 |
宮崎県宮崎市
|
|
8/17(水)〜 8/18(木) |
JOC オリンピックカップ 全日本ジュニア熊本県予選 |
東陽スポーツセンター |
|
9/16(金) 〜9/19(月) |
JOC オリンピックカップ 全日本ジュニア選手権大会 |
愛媛県松山市 |
|
10/2(日)〜 10/5(水) |
第71回国民体育大会 |
岩手県北上市
|
|
10/29(土) |
県高校新人大会(団体戦) 男女団体準々決勝まで |
大津町総合体育館(大・中)(男女) 益城町総合体育館(大・サブ)(女子)
|
|
10/30(日) |
県高校新人大会(団体戦) 男女団体準決勝・決勝・2位決定戦 |
大津町総合体育館(大・中)(男女) |
|
11/5(土) |
県高校新人大会(個人戦) 男女複決勝まで |
東陽スポーツセンター・宮原町体育館(男子) 八代白百合学園・八代東(女子) |
|
11/6(日) |
県高校新人大会(個人戦) 男女単途中回戦まで |
八代市総合体育館(大・小)(男) 八代白百合学園・八代東・八代(女子) |
|
11/7(月) |
県高校新人大会(個人戦) 男女単決勝まで |
八代市総合体育館(大)(男女) |
|
12/23(金) 〜12/26(月) |
九州高校選抜大会 |
北九州市総合体育館 (予定) |
|
3/22(水) 〜3/26(日) |
全国高校選抜 |
愛知県豊田市 |
|
高校総体ページへ(H24年度全九州高校体育大会)
平成24年度
【10月28日 大津町総合体育館 】
県高校新人バドミントン団体戦が行われ、男子は八代東高校が19年連続優勝、女子は八代白百合が準優勝を果たしました。県2位までは、12月21日〜24日熊本市で開催予定の全九州高校選抜競技大会に出場します。
九州大会で2位までは来年3月25日〜28日に福岡県北九州市で開催される第41回全国高校選抜大会に出場します。(ただし県からは1チーム)
男子組合せ
女子組合せ
【男子】団体
◇決勝 八代東3(単1−0・複2−0) 0 九州学院
2位 九州学院 3位 学園大付
【女子】団体
◇決勝 熊本中央3(単2−0・複1−1) 1 秀岳館
2位 八代白百合 3位 秀岳館
【11月4日 八代市総合体育館ほか 】
ダブルス個人戦が八代市総合体育館(男子)、八代高校・八代白百合学園高校体育館(女子)3会場で行われました。ベスト8以上は男女とも八代市総合体育館へそれぞれ移動して決勝まで行われました。


10日と11日は下記日程でシングルスが行われます!
11月10日(土)
大津町総合体育館(男子)八代東高校・八代高校(女子) 男女シングルス途中回戦まで
11月11日(日)
八代東高校(男子)・八代白百合学園高校(女子) 男女シングルス決勝戦まで